
SALUKの新企画として始めた錫のぐい呑づくりのワークショップに初めてのゲストがいらっしゃいました!
夫の達也くんには一度体験してもらっていましたが、公式なゲストとしてワークショップを開催するのは今回が初めて。はじめは緊張してお茶を出す手が震えていました!笑
ですが、二人の素敵なゲストのおかげですぐに緊張も解け、いざワークショップへ…


ジョージア州アトランタからお越しのJasonさんとDarrylさん。
お二人とも集中して、楽しみながら作業してくださいました。
仕上げの磨きの作業は回転式の機械を使うため、安全面を考慮してこちらで行います。

完成しました!
フォトグラファーのDarrylさんが素敵な写真を撮ってくれました!


緑茶の色が錫の器に淹れるとぐっと映えてきれいです。
お酒を召し上がらないお二人。ご自身の作ったカップで緑茶を飲んでいただきました。
まず器の冷たさに驚き、口当たりがスムースだとおっしゃってくださいました。

最後にセルフィーをパチリ。
ご満足いただけてよかったです!
お二人は日本では富士山に行ったり、京都ではサムライ体験をしたりして楽しまれたようです。京都の滞在の最終日にSALUKのワークショップにお越しいただいたということで光栄です。
私も普段の制作とは違う面白さを感じることができ、とても楽しかったです。
Jasonさん、Darrylさんどうもありがとうございました!!
SALUK Kanako Kai