
少し前のはなしになりますが、今年の6月に夫とお義父さんと、仕事ベルギーに住むお義兄さんを訪ねて家族旅行に行ってきました。
お義兄さんはアニメ『フランダースの犬』アントワープというベルギーの北の街に住んでいるのですが、とってもいい街でした。
すでに1年半ほど現地に住んでいるお兄さんに色々教えてもらったり、たまたま見つけたいい感じのレストランなど『記憶にのこったウマイもん』を記していきたいと思います。
Frites Atelier

こんなフリッツ見たことない!
ミシュラン三つ星シェフ監修のフリッツ(フライドポテト)屋さん、Frites Atelier。
ほろほろとしたビーフシチューが豪快にフリッツの上にたっぷりとかかっています。ベルギーの方のフリッツへの情熱を感じる一品。ベルギービールと共に胃に流し込めば美味たるや。
ちなみにこの向かいのパン屋さんも美味しかったです。
Philip’s Biscuit

アントワープの有名なクッキー屋さん、Philip’s Biscuitのバタークッキー。お義兄さんが仕事帰りに買ってきてくれました。
バターがふんだんに使われていてとっても美味。私たち夫婦はこのクッキーをとても気に入ったのでお土産に買って帰りました!飛行機の中で結構われてしまいまったのでお土産には缶入りがいいかと思います。
アントワープの伝説由来の手の形をしているのもとってもかわいいです。
ベルギービール


昼間からベルギービールを飲みながらの食事は最高でした。日本でも瓶に詰められたベルギービールを飲むことはありますが、こちらは生ビールで嬉しすぎる!
ムール貝も名物みたいで初日にいただきました。Cream & Garlic味。

テラスが気持ちいい時期だからか、のんびりとただビールだけを飲みながら過ごしているアントワープっ子達がたくさんいました。

そよそよと風が吹く中で飲むベルギービールは各別。ここに住みたいと思った瞬間でした。
PIERRE MARCOLINI

ベルギーといえばチョコ。

チョコも美味しかったけど、ジェラートもとても美味しかったです。
MORSO


お義兄さんが初日に連れて行ってくれたMORSOというレストラン。料理も美味しかったですが、ここで飲んだラングドック産のロゼワインに感動しました。
今まであまりロゼワインを選ばなかったのですが、このワインをきっかけにロゼを探求してみたくなりました。このロゼワインがなんという銘柄なのか…名前聞いておけばよかった。
’T HOFKE


ベルギー&ヨーロッパ旅行最終日、最後の晩餐にとずっと気になっていた素敵な路地にあるレストランに行きました。実はこの路地にある別のレストランに行こうとしていたのですが閉まっていたので、同じ路地内にあるこのレストランに行ったのですが、正解でした!

ここで食べた鴨肉のローストが今まで食べた中で一番美味しくて感動しました。
またこの鴨肉を食べにアントワープに行きたいほどです。
店員さんの接客もフレンドリーで私たちはこのレストランをとても気に入りました。
アントワープに行かれた際はぜひ’T HOFKEを訪れることをおすすめします。
およそ3週間ほどの旅行でしたのでまだまだ書ききれないことがありますが、ぼちぼち更新していきたいと思いますので時々のぞいてくださったら嬉しいです。
SALUK 甲斐可奈子